
レザークラフトOWL(アウル)では一つ一つの作品に独自の世界観、ドラマのあるデザインをコンセプトに制作を行っています。
☆デザイン 一点一画、全て書き下ろしです。 ☆染色 当工房では、色が剥がれてしまわぬよう、着色するのではなく、染料を使用しています。 染料を革の奥まで染み込ませ、幾重にも塗りかさね、繊細な色合いを出しています。 そのため、革自体に色が着き、永年使用することによって、革と共になんともいえない良い味がでます。 ☆コバ磨き コバ(革の断面)も、何度も磨くことにより美しく堅ろうに仕上げています。 この磨きこむ作業は、多くの時間がかかりますが、コバがシッカリと磨かれた製品は、使用に伴う劣化やほつれなどに強く、末長く愛用していただけます。 ☆縫製 全ての作品の縫製は手縫いで行っています。 美しい縫い目にこだわり、一針一針丁寧に手作業で縫い上げていきます。 一般的なミシン縫いに比べて、針を交後にさしていくので、ほつれる心配が少なく長持ちいたします。 ☆素材 「匠の仕事」栃木レザーを使用しています。独自の製法でなめされた革は、しなやかさと耐久性をかねそなえ、使い込むほど味わい深く変化していく、国産レザーの最高峰。 ☆オーダー レザークラフトOwlでは様々な革製品(シンプルなものから、動物、妖怪、神獣等モチーフは様々☆をカービングしたもの)をご依頼者様一人一人にあわせてオーダーメイドでお作りしています。